老けないからだを手に入れる

健康で若々しいからだを保つためには、日常に運動の時間を取り入れることです。生活習慣病である糖尿病やメタボリックシンドローム、さらに死のリスクの高い脳卒中やがんなどを予防します。さらに加齢に伴うロコモティブシンドロームや認知症など、生活機能低下をきたすリスクも減らし、これにより健康で自立した生活、すなわち健康寿命が延びると考えられています。

運動を継続的に行うためのポイント
・車通勤から、徒歩や自転車通勤に切り替える
・電車通勤の一駅手前で降りて歩く
・テレビを見ている間にストレッチをする

・歩行や掃除などの身体活動時間は毎日60分、汗をかき、息が弾む運動を毎週60分行う
・その中で筋トレやスポーツができると効果的
・継続しやすいように、仲間と共にに運動し、楽しさを分ちあう
さらに運動と共に食事法も取り入れることで、より一層の健康作りの効果が得られます。